12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2021-03-09 令和 3年第 1回定例会-03月09日-06号

具体的な取組といたしましては、交通指導員による街頭指導をはじめ、子供たち高齢者対象とした交通安全教室実施、さらには広報媒体等を活用した交通ルールマナー啓発などを行っております。  交通事故未然防止を推進するためには、各地域や各世代交通事故実態を踏まえた安全対策を講じますとともに、交通マナー啓発をさらに強化し、市民皆様交通安全意識向上を図っていく必要があると考えます。  

熊本市議会 2021-03-09 令和 3年第 1回定例会−03月09日-06号

具体的な取組といたしましては、交通指導員による街頭指導をはじめ、子供たち高齢者対象とした交通安全教室実施、さらには広報媒体等を活用した交通ルールマナー啓発などを行っております。  交通事故未然防止を推進するためには、各地域や各世代交通事故実態を踏まえた安全対策を講じますとともに、交通マナー啓発をさらに強化し、市民皆様交通安全意識向上を図っていく必要があると考えます。  

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回教育市民分科会-02月28日-01号

これは民間広報媒体等を活用し、区のまちづくりに関する広報を行うための経費でございます。  なお、区役所まちづくり推進経費、135ページの復興支援自治推進経費の詳細につきましては、各区から説明を行います。 ◎岡村公輝 中央首席審議員総務企画課長  インデックス補足①と記した資料各区まちづくり取り組みについて、A3判横の資料を用いて御説明いたします。  

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回教育市民分科会−02月28日-01号

これは民間広報媒体等を活用し、区のまちづくりに関する広報を行うための経費でございます。  なお、区役所まちづくり推進経費、135ページの復興支援自治推進経費の詳細につきましては、各区から説明を行います。 ◎岡村公輝 中央首席審議員総務企画課長  インデックス補足@と記した資料各区まちづくり取り組みについて、A3判横の資料を用いて御説明いたします。  

八代市議会 2011-12-08 平成23年12月定例会−12月08日-05号

なお、今後も介護保険の給付と負担のあり方につきましては、被保険者皆様から御理解いただけるよう、さまざまな広報媒体等を活用して周知徹底に努め、介護保険財政の健全な運営を図ってまいりたいと考えております。  以上、お答えとします。 ◆笹本サエ子君 ありがとうございました。  簡潔に再質問を3つほどさせていただきます。  

熊本市議会 2010-10-04 平成22年第 3回予算決算委員会−10月04日-05号

本市といたしましても、来春から城彩苑乗降場を提供いたしますとともに、広報媒体等も活用しながら観光客利用促進に向けたPRに努めてまいりたいと考えております。         〔廣塚昌子教育長 登壇〕 ◎廣塚昌子 教育長  私からは、学級支援員並びに司書業務補助員についてお答えをいたします。  

熊本市議会 2010-10-04 平成22年第 3回予算決算委員会−10月04日-05号

本市といたしましても、来春から城彩苑乗降場を提供いたしますとともに、広報媒体等も活用しながら観光客利用促進に向けたPRに努めてまいりたいと考えております。         〔廣塚昌子教育長 登壇〕 ◎廣塚昌子 教育長  私からは、学級支援員並びに司書業務補助員についてお答えをいたします。  

熊本市議会 2010-03-15 平成22年第 1回予算決算委員会-03月15日-03号

そういう意味におきましては、動物愛護に関する普及啓発経費でございますけれども、継続的に学校を訪問し、子どもたちの豊かな心をはぐくむ動物ふれあい訪問教室両町にもぜひ広げていきたいというふうに考えておりまして、積極的な出前講座やあるいは広報媒体等によりまして、熊本市取り組みというものを普及啓発して行っていきたい、当然合併町も含めまして行ってまいりたいと考えております。          

熊本市議会 2010-03-15 平成22年第 1回予算決算委員会−03月15日-03号

そういう意味におきましては、動物愛護に関する普及啓発経費でございますけれども、継続的に学校を訪問し、子どもたちの豊かな心をはぐくむ動物ふれあい訪問教室両町にもぜひ広げていきたいというふうに考えておりまして、積極的な出前講座やあるいは広報媒体等によりまして、熊本市取り組みというものを普及啓発して行っていきたい、当然合併町も含めまして行ってまいりたいと考えております。          

宇土市議会 2002-06-17 06月17日-02号

いろんな広報紙等々を使って御意見を集約をしてつくりました都市計画マスタープランについては,御説明あるいはそういった広報媒体等を通してご覧いただいておるとは思いますけれども,なにぶんにもこのまちづくりというのは,なかなか理解しにくいと言いますか,どこがどうなるのか,土地利用の面では自分たち地域はどういった位置付けになっているんだろうか。

宇土市議会 1998-12-01 12月08日-02号

そういうような場合に、この行財政改革大綱の中に謳い込んで、将来の方向としてこういう分野については民間に委託をして実施した方がよりサービスの面でもコストの面でも効果があるというようなことについて、相当詰めた議論をするわけでありますが、それらを踏まえて、今上村議員御指摘がありましたように、この作られた行財政改革大綱、当然ながら議会に報告をし、そして広く市民皆さん方にその内容を知って頂くために、様々な広報媒体等

  • 1